受付時間 | 平日 17:00~22:00 土曜・日曜・祝日 8:00~22:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
婚活が長くなると、「条件は合っているのに、なぜかピンとこない」「いい人だけど、なんだか違和感がある」と悩むことも増えてきますよね。
理想の結婚相手を見つけるには、“自分に合うかどうか”を見極める視点が欠かせません。
このコラムでは、30代・40代女性の婚活で実際に多い「相性の悩み」に寄り添いながら、自分に合う相手を見極める7つのポイントをご紹介します。
一緒に生活していくうえで、価値観の違いは大きなストレスになります。
例えば、「休日は家でゆっくり派」なのか「出かけたい派」なのか、食事の好みや金銭感覚、親との距離感など、日常の選択にズレがないかを見てみましょう。
会話の中で「あなたならどうする?」と軽く聞いてみると、自然に価値観を知ることができます。
結婚後の生活をイメージできる相手かどうかを意識することが大切です。
会話のテンポやノリが合うかどうかも、相性の大切なバロメーター。
無理に話を合わせたり、話題探しに疲れてしまうようなら、長く一緒にいるのは難しくなってしまいます。
逆に、沈黙が苦じゃない、気づいたら時間が経っていたという相手とは、自然な関係が築けている証拠。
「言葉のキャッチボールが心地よい」と感じる相手を大切にしましょう。
どんなに条件が良くても、気遣いや思いやりが感じられない相手とは心が離れてしまいがちです。
例えば、体調が悪いときに「無理しないでね」と声をかけてくれるか。予定が合わないときに「また別の日にね」と気遣ってくれるか。
小さなやり取りの中に、その人の思いやりの本質が見えるものです。
あなたの気持ちを大切に扱ってくれる相手こそ、信頼できるパートナーです。
理想の結婚生活を送るためには、将来像の一致がとても重要です。
たとえば、「子どもが欲しいか」「働き続けたいか」「親との同居は?」など、人生の大きな選択に関する考えが食い違っていると、後々大きな溝になります。
もちろん、初対面で全部を話す必要はありませんが、少しずつ将来についての会話を重ねていくことが大切です。
不安なまま見切り発車せず、話し合える関係性を築いていきましょう。
本音が言えない関係は、やがて疲れてしまいます。
たとえば、「失敗した話をしても笑ってくれる」「つらい時に否定せず聞いてくれる」そんな相手なら、信頼を深めていけます。
“完璧な自分”を演じずにいられるかどうかを自問してみてください。
気を遣いすぎず、リラックスして自分を出せる相手は、末永く一緒にいられる可能性が高いです。
ドキドキする恋愛も素敵ですが、結婚生活に必要なのは安心感と安定感。
不安や嫉妬で揺さぶられる関係よりも、「この人といるとホッとする」と思える相手の方が、長く幸せな関係を築けます。
たとえば、一緒に黙っていても気まずくない、予定が合わない日も「じゃあまた今度ね」と自然に言い合える…そんな空気感を大事にしてください。
婚活では「条件」や「データ」が気になりがちですが、あなた自身の直感も立派な判断軸です。
なぜか一緒にいると笑顔になれる、一度会っただけで安心できる…。そんな感覚は、実はとても大切なサイン。
「なんとなく良いかも」には、あなたの経験や感覚が詰まっています。
理屈ではなく、心が動くかどうかを信じてみましょう。
結婚相談所では、プロフィールや条件だけで判断しがちですが、“相手と一緒にいるときの自分の心の動き”にも目を向けてみましょう。
少しでも「心地よい」「素直でいられる」と思える人こそ、あなたに合うお相手かもしれません。
当相談所では、価値観重視のマッチングや、婚活カウンセラーによる相性サポートなどを通じて、あなたにぴったりの出会いをサポートしています。
自分らしさを大切にしながら婚活したい方は、ぜひ一度ご相談ください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
東京都世田谷区の結婚相談所で、30代で真剣に結婚したい方へ無料相談を実施中!婚活のプロフェッショナルである婚活カウンセラーが丁寧にお話しを伺います。
※東京都内で指定のカフェ・ホテルラウンジや、ご希望場所への出張相談、オンライン対応(zoom)も可能です!